【TrueFORM】クリスマス リースポスター

PIXEL.ORDER(ピクセルオーダー)と申します。
数ある商品の中からご覧頂きありがとうございます。ポスターをCGで制作しております。
日々姿を変える植物の神秘的なイメージを表現しています。昨年は、原色に近い色味でクリスマスリースを制作しましたが
今年は静かな絵を制作してみました。
ひっそりと過ごすクリスマスも良いと思うんです。
静かな時間の中に私の絵を飾って頂けたら凄く光栄です。用紙は厚みのあるものを使用、しっかりした仕上がりとなっています。
インテリアのアクセントとして実物の植物達と共に飾って頂けると幸いです。

プロフィールをご一読頂けますと幸いです。

【商品情報】

■サイズ:A4 (210mm x 297mm)
用紙:マットフォトペーパー0.22mm

■サイズ:A3(297mm x 420mm)
用紙:マットフォトペーパー0.22mm

★フレームは付属致しません。

■ A4サイズ : ¥2000
■ A3サイズ : ¥2500

★無断転載禁止

メルカリは、こちら
ヤフオクは、こちら

【発送に関して】
A4サイズは、クリアファイルに収め、段ボールでサンドした上で、梱包発送致します。
A3サイズは、厚紙で補強し段ボールでサンドして梱包発送致します。
丁寧に検品して発送させて頂きます。

ご不明点など、お気軽にご連絡下さい。
宜しくお願い致します。

カラー : グレー
種類 : 鹿・クリスマス・リース
クリスマス_リース_ポスター_イラスト_販売_デザイン_植物_インテリア_スポア_spore_胞子培養_poster_Platycerium_TrueFORM_01

instagramは、こちら
twitterは、こちら
全ての投稿は、こちら
全てのポスターは、こちら


【GG】ビカクシダ リドレイポスター

PIXEL.ORDER(ピクセルオーダー)と申します。
数ある商品の中からご覧頂きありがとうございます。おかげさまで成約数が100件突破しておりました。
丁寧な対応を心掛けていますのでどうぞ宜しくお願いいたします。ビカクシダ リドレイポスターをCGで制作しております。
日々姿を変える植物の神秘的なイメージを表現しました。

– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
ビカク沼にはまっている皆様
私も沼にはまり、その他の事にも手一杯になってるこんな状況もいつか晴れると願いつつ記録的な作品です。
制作は意味がこもってないと味気ないという事で、がんじがらめなリドレイを描いてみました。
植物のように光の方へ伸びていきたいものです。
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

用紙は厚みのあるものを使用、しっかりした仕上がりとなっています。
インテリアのアクセントとして実物の植物達と共に飾って頂けると幸いです。

【商品情報】

■サイズ:A4 (210mm x 297mm)
用紙:マットフォトペーパー0.22mm

■サイズ:A3(297mm x 420mm)
用紙:マットフォトペーパー0.22mm

★フレームは付属致しません。

■ A4サイズ : ¥2000
■ A3サイズ : ¥2500

★無断転載禁止

メルカリは、こちら
ヤフオクは、こちら

【発送に関して】
A4サイズは、クリアファイルに収め、段ボールでサンドした上で、梱包発送致します。
A3サイズは、厚紙で補強し段ボールでサンドして梱包発送致します。
丁寧に検品して発送させて頂きます。

ご不明点など、お気軽にご連絡下さい。
宜しくお願い致します。

カラー : ベージュ
種類 : ビカクシダ
ビカクシダ_リドレイ_ポスター_イラスト_販売_デザイン_植物_インテリア_スポア_spore_胞子培養_poster_Platycerium_GG_01

instagramは、こちら
twitterは、こちら
全ての投稿は、こちら
全てのポスターは、こちら


【Narrow】ビカクシダ リドレイポスター

PIXEL.ORDERと申します。
数ある商品の中からご覧頂きありがとうございます。

– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –
【実際の植物の写真をトレースですか?】
とお問い合わせ頂く事が有るのですが、私のビカクシダ ポスター作品は実際の植物をじっくり観察して、CGを使いゼロから形を作るところから始まります。形が出来上がると、色を付け、質感を付けて、照明の雰囲気を与え、その都度世界観に合った表現を作り上げます。
なぜなら、写真をベースに制作してしまうと私が目指すものではなくなってしまうからです。ビカクシダなど植物好きな方達は、実物の植物をご自宅で大切に育てられていると思いますので、私も真剣に制作しておりますし、作るなら完全にゼロから制作して画質もクオリティもご満足頂きたいと考えております。
その上でアイデアを含んだ成果物を楽しんで頂ける事が私の目標ですし、喜びです。
– * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * – * –

インテリアのアクセントとして実物の植物達と共に飾って頂けると幸いです。

【商品情報】

■サイズ:A4 (210mm x 297mm)
用紙:マットフォトペーパー0.22mm

■サイズ:A3(297mm x 420mm)
用紙:マットフォトペーパー0.22mm

★フレームは付属致しません。

■ A4サイズ : ¥2000
■ A3サイズ : ¥2500

★無断転載禁止

メルカリは、こちら
ヤフオクは、こちら
BASEは、こちら
Creemaは、こちら

【発送に関して】
A4サイズは、クリアファイルに収め、段ボールでサンドした上で、梱包発送致します。
A3サイズは、厚紙で補強し段ボールでサンドして梱包発送致します。
丁寧に検品して発送させて頂きます。

ご不明点など、お気軽にご連絡下さい。
宜しくお願い致します。

カラー : ホワイト+グリーン
種類 : ビカクシダ

ビカクシダ_リドレイ_ポスター_イラスト_販売_デザイン_植物_インテリア_スポア_spore_胞子培養_poster_Platycerium_Narrow_01

instagramは、こちら
twitterは、こちら
全ての投稿は、こちら
全てのポスターは、こちら


明けましておめでとうございます

ビカクシダ_リドレイ_ポスター_イラスト_販売_デザイン_植物_インテリア_スポア_spore_胞子培養_第一世代_spore_栽培記録_成長記録

サイトをご覧いただきありがとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
今年最初の投稿は、胞子培養から育てているビカクシダ、リドレイ。
一年でだいぶ成長しました。スプーンも破裂し次のサイクルを楽しめそうです。

instagramは、こちら

twitterは、こちら

全ての投稿は、こちら


ビカクシダ、リドレイ胞子培養(進捗)

ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_第一世代_初めて_播種_spore_02_栽培記録_成長記録

ビカクシダ、リドレイの前葉体から胞子体登場へ
胞子体が出揃ったかな。
もうこのままでも綺麗。
もう少しサイズが安定したら、スペーシングするかな。
やったことないけど。

ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_第一世代_初めて_播種_spore_01_栽培記録_成長記録

instagramは、こちら

twitterは、こちら

全ての投稿は、こちら


胞子培養ビッシリ

ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_01_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_02_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_03_栽培記録_成長記録

胞子培養が凄いモコモコに。

・温室内25~30度
・乾燥は禁物、プラケースの蓋はほぼ閉めたまま
・5mm程の水に浸かっている状態

胞子を蒔いたジフィーセブンの表面が前葉体でびっしり埋め尽くされてます。
この先順調に行けば受精が始まり、細いひょろっとした葉(胞子体)が登場するフェーズに入ります。
まちきれない。

instagramは、こちら

twitterは、こちら

全ての投稿は、こちら


リドレイ動きまくる

ビカクシダ_リドレイ_成長_胞子葉_01_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_成長_胞子葉_02_栽培記録_成長記録

リドレイが思いがけず早く成長

成長過程って本当に綺麗って眺めてたら
まさかこれは、スプーン!こんなに早く出てくれるとは。
リドレイは子株が出ないから、このスプーン型の胞子嚢の中に胞子が形成され新しい命が引き継がれる。
我が家のリドレイも次に繋げるサイクルが誕生するかも。

instagramは、こちら

twitterは、こちら

全ての投稿は、こちら


ビカクシダ、リドレイ胞子培養(進捗)

ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_01_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_02_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_03_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_04_栽培記録_成長記録
ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_spore_05_栽培記録_成長記録

ビカクシダ、リドレイ胞子培養(進捗)

初めての胞子撒きから約2週間。
表面に緑が登場し始めた。

条件を変えて実験中。

・液肥を入れたもの 入れてないもの
・霧吹きをまめにやるもの やらないもの
・殺菌したもの してないもの
・瓶 プラ スモーク

あれ?どれも順調といえば順調。

instagramは、こちら

twitterは、こちら

全ての投稿は、こちら


ビカクシダ胞子培養

ビカクシダ_リドレイ_胞子培養_播種_初めて_実験

ビカクシダ、初めての胞子培養。

右も左もわからないまま、ネットで調べた情報を頼りに胞子を撒いてみる。
・液肥を入れたもの 入れてないもの
・霧吹きをまめにやるもの やらないもの
・殺菌したもの してないもの
・瓶 プラ スモーク
これだけパターンが有れば、どれか可能性はあるのでは???

温度管理は大切だろうと、サーモ付きヒーター仕入れて温室まで作ってみた。
さぁ!来い 

instagramは、こちら

twitterは、こちら

全ての投稿は、こちら